- Home
- /
- 活動案内
活動案内
すべての子どもに
自分らしく学べる場所と、広がる未来を。
一般社団法人 花鶏学苑は、不登校やひきこもりの状態にある子どもたちを支援するフリースクール「花鶏学苑」を運営し、教育支援活動をはじめ社会教育・生涯学習振興を目的とした多様な事業を展開する非営利法人です。官公庁や教育機関、企業、そして保護者の皆さまと連携しながら、一人ひとりの子どもが安心して学び、自分らしく成長できる社会の実現をめざしています。
教育支援活動 不登校・ひきこもりの子どもたちに「居場所」と「学び」を

不登校・ひきこもりの子どもたちに「居場所」と「学び」を
花鶏学苑では、不登校やひきこもりに悩む方やそのご家族に向けて、相談や学習サポート、そして居場所づくりを行うフリースクール「花鶏学苑」を開校しています。子どもたちを支援する専門スタッフが常駐し、一人ひとりの状況や想いに寄り添いながらサポートします。
また、通信制高校との連携により、高等部を設置し高校卒業資格の取得も目指せます。「学校に行けなくても、未来への学びをあきらめない」――そんな思いをカタチにするために、いつでもお気軽にご相談ください。
社会教育・生涯学習振興 不登校・ひきこもりの子どもたちに「居場所」と「学び」を

地域とともに、生涯学習の機会を広げる
子どもから大人までが学べる各種講習会やセミナーを主催し、地域の生涯学習を支援しています。たとえば、小中学生を対象として、ものづくり体験や創作活動を通じて子どもたちの学びと成長を後押ししてきました。また、ICTを活用したオンラインによる学習支援を実施し、不登校等の子どもたちが自宅でも学習に取り組める環境づくりを行っています。
今後も、官公庁や教育機関、地域企業などと連携しながら、すべての世代が生き生きと学び続けられる場を築いてまいります。
教育団体(中学・高校・教育委員会)さまへ
不登校やひきこもりなど多様な背景をもつ生徒を包括的に支援する場として、連携や受け入れ体制などのご相談を承っております。
地方自治体さまへ
地域の社会教育・生涯学習施策のパートナーとして、協働事業や補助事業など積極的に取り組み、教育機会の拡充と地域活性化に貢献いたします。
企業さまへ
子どもたちの職場見学や実習の受け入れ、イベントへのご協賛など、さまざまな形で連携が可能です。これらの取り組みを、貴社のSDGs(持続可能な開発目標)推進の一環としてご検討いただけましたら幸いです。社会的課題の解決をともに目指すパートナーとして、ぜひお声がけください。
保護者の皆さまへ
フリースクールと通信制高校を組み合わせた学習サポートや相談支援を行っています。「学校に行けない」「将来が見えない」といった不安がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。